昔々…画像 13
昔々…画像集インデックスへ
東北本線を歩いて散策していたら列車が。振り向きざまに撮ったものですが、何を狙ったのか判りませんね。でも715のディテールや、ふきのとうが見えていたりして、全くのダメカットではないんです。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |
|
学生時代、撮影旅行に出かけたときの一コマ。一番の目的であった”南紀”を撮り、翌日にこの列車を完乗し、”かすが”で名古屋に戻る行程だったと記憶しています。キハ82に乗った印象は「とても静か」で乗り心地がいい。現代の特急型気動車のような豪快さとは全く別物でした。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |
古ネガをあさっていたら、非冷房の403(401?)が出てきました。20年以上前ですが、既に現在の塗り分けが登場していたのですね。この形式に限らず、都会の近郊型は順次シールドビーム灯に改造されていたので、大目玉は当時からファンの被写体でした。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |
|
サロンカーなにわ。81系お座敷客車が淘汰される頃、サロンエクスプレス東京の登場を受けて、各地で欧風客車が続々と登場しました。デッキから見えるカーテンの存在が高級感を醸し出しています。 日付は1984年。この頃はまだ 「ジョイフルトレイン」 とは呼ばれていませんでした。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |
|
旧客”鳥海”の流れを組む”出羽”。現在の”あけぼの”の前身ともいえます。新潟県内は深夜走行のために記録に残っているのはこの上野駅でのカットだけです。 EF641000が写っているので20年という経過が感じられませんが、ホームに置いてある荷籠などを見ると、少し汚れた昔の上野駅が懐かしく思い出されます。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |