機関車画像 14
機関車インデックスへ
北海道で狙っていたタンカーです。精油所から出てくる編成は、重たそうなジョイント音を連ねてやって来ます。 残念ながら背景が写り込まず、次回撮影に期待します。
こちらに大きな画像を用意してあります。 |
|
2009年は、お盆にやっと夏が来た感じ。稲の生育は大丈夫か?そんなことを思いながら列車を待っていました。 お盆ですが、列車は定刻通り。甲高いモーター音を響かせながら急勾配を登っていきました。
|
|
「日本海」と「あけぼの」を撮りに…と言うより東北の紅葉を楽しみに出かけたついでです。時刻は14時頃。顔がヒリヒリするくらい強い逆光でした。 大蛇のように通り過ぎる貨物は、列車という言葉そのものです。シャッターボタンを押すことさえ忘れそうなほど、力強さや美しさを感じます。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |
|
北海道には過去に数回訪れていますが、冬にカメラを持ち込んだのは、この2009年が初めてです。運良く積雪後の快晴無風となり、気温-5℃でも暖かさを感じるほどでした。 石北本線に並行する道路は日中でも凍結していて、鉄道輸送がいかに安全なものか思い知らされます。ダイヤ上は臨時ではありますが、満載のコンテナからもそんな状況がうかがえます。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |
|
2007年2月中旬の白新線です。羽越線を上って来る列車に雪が付いていない…どころか春の陽気でした。これが何年も続けば、ラッセルやロータリーを待機することはJRとして大きな負担でしょう。 しかし、2010年のドカ雪で現在の貧弱な除雪能力が浮き彫りとなってしまいました。国鉄時代は雪に強かったことを思い出します。 やはり鉄道は国民の足でありたいものです。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |