機関車画像 18
機関車インデックスへ
ご存知の通り、長い阿賀野川橋梁は前後に勾配があり、その北にはかつて信号場であった京ヶ瀬駅が位置しています。 交換設備があるので、新津場内に入れない列車が時間調整をしたり、行き違い待避をしたりしますが、本来上り列車は一気に通過して勾配をクリアしたいところです。 画像は4060列車が125Dと交換済ませ、右に左にカーブして高度を稼ぎながら加速していくところです。 |
|
休日は自宅でゆっくりしていたい。でも「早起きは三文の得」と言われるように、思い切って外に出ればその言葉を実感します。 夜明けは特に気持ち良いものです。 こちらに特別な画像を用意してあります。 |
|
光の当たり方で、車体の凸凹が浮き出たような荒っぽく写った列車は、私の好きなものの一つです。そのときの音や眩しさも一緒に思い出します。 こちらに特別な画像を用意してあります。 |
|
日本海縦貫線下りは、柏崎から長岡に向け進路を東に変え、塚山峠に差し掛かります。ダラダラと続く上り勾配とカーブをクリアする音は、平場とは別物。シャッターを切るタイミングを狂わせるほど気持ちを振るい立たせます。 こちらに大きな画像を用意してあります。 |
|
検査を終え運用に戻った135号は、再塗装されて今までとは見違えるような鮮明なローズピンクで注目されています。曇りの朝でしたので、開放絞りにヘッドライトの光をまともに喰らってしまいました。予想よりも速度を上げてやって来たため、急遽1/250sec
f4から1/500sec f2.8に修正した結果です。ナンバープレートを硬く撮りたかったので、目的がかなってまあ満足です。 こちらに特別な画像を用意してあります。 |